大衆文化や商売が多く生まれた江戸時代。
そのきっかけとなったであろう、傘の張り替えやなぞなぞを売る人など、誰かが始めた小さな仕事。
東東京市は、その頃のように誰もが商いを楽しめるよう、活気ある場をつくるマーケットイベントです。
かつて花街として栄えた「柳橋」を中心に、ものづくりや芸のある人々が集まり、展示・販売を行う3日間。
見たことのないものとの出会いに、あなたも何かを始めたくなるかもしれません。
https://gallery.copack.co.jp/exhibition/hit/
instagram: @higashitokyoichi
期間:2024年10月 18日(金)~ 20日(日) 3日間 11:00-18:00(最終日は17:00)
場所::CPK GALLERY・柳橋地区・隅田川テラス
ご近所「いい」さんでもあり、イベントの実行委員メンバー諸橋拓実くんと一緒に考えてつくった「証明写真機」で参加します。
一回1000円
プロが撮ったような証明写真ができるはず。